オフィス契約のマメ知識の記事
-
今さら聞けない、シェア型オフィスの違い
新型コロナの収束により米国各地でビジネスの上で様々な制限が解除され、コロナ流行以前の生活を取り戻しつつあります。また、コロナ禍をきっかけに通勤、オフィスの在り方や従業員の働き方が見直されている状況です…
-
オフィス再開が本格化!新しい働き方に合わせた「強いオフィス」にするには?
全米でワクチン接種と併せてオフィス再開の動きが進む中、今回はオフィスに戻るためにいま検討すべきポイントをいくつか整理してみたいと思います。 出社したくなるオフィス 本格的なオフィス再開を目指して準備真…
-
非常事態を踏まえての、今後のオフィス検討ポイントとは
新型コロナウィルスの感染拡大により、東海岸・西海岸の都市部から先行して外出を控える措置が発令され、日系企業でも一時的な在宅勤務の導入を余儀なくされています。また、今回の事態をきっかけに平常時のテレワー…
-
テナント工事とオーナー工事 【2】
オーナーが内装工事費用の負担をするのは新規移転の場合のみ、と考えているテナントが多くいらっしゃいますが、更新時も同様にオーナーが内装工事費用を負担、もしくはオーナーの費用負担で設計・施工する様に交渉す…
-
テナント工事とオーナー工事 【1】
商業不動産の賃貸契約をする際、賃料や電気代等のランニングコストだけではなく、如何にイニシャルコスト(初期費用)を削減する交渉をするかという点が重要になります。イニシャルコストで一番コストメリットを出せ…
-
オフィス賃貸時のSecurity Deposit(敷金)とGuaranty(保証人)【2】
(前回の記事はこちら) 一般的に、Guarantyは契約交渉時にオーナーがテナントの財務諸表等をレビューし、Security Deposit(敷金)の額と合わせて検討します。Security Depo…
-
オフィス賃貸時のSecurity Deposit(敷金)とGuaranty(保証人)【1】
商業物件を賃貸する際にオーナー側から要求される条件に、Security Deposit(敷金)とGuaranty(保証人)があります。どちらも、賃貸契約期間中にテナント側の契約不履行があった際にオーナ…
-
契約期間中の改装工事(Alteration)
昨今の働き方改革の一環で、オフィス環境の生産性への影響がより重要視されるようになってきました。そうした中、移転時のみならず契約期間中の改装工事についてご相談が増えてきております。そこで今回は、一般的な…
-
オフィスの契約更新のタイミング
契約更新するタイミングはいつ頃が良いですか?と企業のオフィス担当の方から尋ねられることがあります。そこで、今回は契約更新(交渉)のタイミングについてお話したいと思います。 いつもお客様には、『移転する…
-
米国内地方都市でオフィスを設立するには
近年、米国内でのビジネス拡大を狙い、日系企業による米系企業の買収や、新工場建設といった積極的な理由から、これまで馴染みのなかったエリアに拠点を構える日系企業が増えています。弊社でもこのようなエリアでの…